考え方100連発

不利な状況で、結果を出していく考え方

 

人生は本当に不公平だと思います。

同じ条件で、みんな一緒に「よーいどん」なら、

競争のやりがいがありますよ。

 

でも、現実はそうじゃない。

スタート地点で、実力差がついてしまっている。

 

新入社員なら、エリート同期との競争だったり、

営業職なら、社内でベテランとの競争、

起業家なら、大手企業の資本力との戦いがあります。

 

これから何かを始めようとする人はみんな、

ほぼほぼ、不利な状況でのスタートです。

 

f:id:nannnotameni:20170408121419j:plain

 

でも、不利だからといって、

文句を言っていても始まらないですよね。

 

そんな時は、

とんでもなく不利な状況で、

結果を出した昔話に、そのコツというか、

考え方を学びましょう。

 

 ウサギとカメ 

不利な状況で戦った昔話に、

「ウサギとカメ」があります。

 

f:id:nannnotameni:20170408120003j:plain

 

 もし、あなたがカメだったら、ウサギと勝負しますか?

 

しませんよね。普通は。

まともに考えて、勝てる訳がないんです。

カメは時速 0.3km/h、ウサギは時速 70km/hです。

 

「ハンデください(涙)」ってなりますよ。

 

自分より200倍以上、足の速い人と競争して、

勝てる訳がありません。

素人が、マラソンのオリンピック金メダリストに挑戦するようなものです。

 

でも、最終的にカメは勝ってしまう。

この昔話は、現実にも充分、活用できる話だと思います。

 

では、なぜ、カメはウサギに勝つことができたんでしょうか?

  

カメは何のために走ったのか?

ウサギとカメは、何のために競争したのでしょうか。

 

ウサギの目的は「勝つ」という結果でした。

一方、カメの目的は「一歩一歩、着実に歩く」という過程です。

 

もし、カメが「勝つ」ために走るのであれば、

スタート直後に、ぶっちぎりで遠くを走っていくウサギを見て、

もう絶対無理!と落胆してしまったはずです。

 

ここに隠された考え方は、

人生は最終的に「勝つ」ことではなく、

ゴールを見続け、一歩一歩努力する過程に意味がある、

ということです。

  

カメが見ていたもの

ウサギが見ていたものは「カメ」という相手。

カメが見ていたものは「旗」というゴール。

 

f:id:nannnotameni:20170408120452j:plain

 

ウサギは、相手との比較の中で、

油断が生まれてしまいました。

 

カメは、ウサギを見ていなかった。

まわりが何を言おうが、

自分のゴールだけを見ていました。

 

大切なことは、周囲の中で、自分がどの位置にいるかではなく、

周りを気にせず、ただひたむきに、

自分のゴールを見続ける、想い続けるということです。

 

まとめ 

自分は、他の人より能力が劣っているとか、

始めるのがもう遅いとか、

言い訳している人はいませんか?

 

そんなときは、カメになりましょう!

 

有利とか、不利とか、関係ないんです。

自分がこれって思ったなら、

勝ちも負けも関係ありません。

 

大事なことは、

一歩一歩歩くことです。

そして、ゴールを想い続けることです。

結果は後からついてきます!