考え方100連発

計画がうまくいかない!そんな時は「目標・目的・手段」を見直そう!

 

計画は立ててみたけど、うまくいかない。

いつも目標を達成出来ずに終わってしまう。

もっと、良い計画を立てたい!

 

もし、あなたがそんな悩みを持っているのなら、

その原因は、計画の立て方にあるのかもしれません。

 

今回は、そんな計画を見直すための、

3つのポイントについて紹介します。

 

 目次

 

計画を見直すべき3点

計画を見直すべき3つのポイントとは、

計画の「目標、目的、手段」です。

うまくいかない計画は、これらがあいまいであったり、

どれかが抜けていることが多いためです。

 

たとえば、3つのポイントを、

温泉旅行に行く計画を立てた場合で考えると、

次のようにいうことができます。

 

目標とは

目標とは、立てた計画のゴールです。

旅行でいうなら、「温泉に着くこと」になります。

 

目的とは

目的とは、何のためにするのかという理由です。

旅行でいうなら、「ストレス解消のため」とか、

「リラックスするため」になります。

 

手段とは

手段とは、目標を達成するための方法です。

旅行でいうなら「バスや電車で移動すること」になります。

 

こんな計画は失敗する!計画の失敗事例

このような3つのポイントが、

計画を立てる際に、あいまいになったりします。

 

よくありがちな失敗計画にこんな例があります。

 

1.目標があいまい

目標:痩せてキレイになりたい

目的:好きな異性を振り向かせるため

手段:夜は21時以降は食べない

これは、目標があいまいなパターンです。

目標には、必ず数値目標を入れましょう。

「いつまでに」「何を」「どれくらい」といった、

具体的な数字を目標にすることで、成功率が上がります。

 

2.目的があいまい(というか無い)

目標:営業の仕事で、今月、新規契約を5軒取る!

手段:毎日30軒の営業訪問をする

これは、目的が抜けているパターンです。

「仕事だから」というのは当然なのですが、

これは会社から与えられた目的です。

そうではなく、実行する自分自身が納得できる、

自分自身のための目的がある方がよいです。

自分は何のためにこの仕事をしているのか、

何のために契約をとるのか、

自分が納得できる目的を設定しましょう。

 

3.手段があいまい(根拠が弱い)

目標:今年中に、資格試験に合格する

目的:今の仕事のレベルアップのため

手段:毎日、2時間勉強する

これは、手段があいまいなパターンです。

手段に具体性が無く、根拠が弱くなっています。

どのテキストを、いつまでに、どれくらい学習するのか、

もっと具体的に計画を作り込んでいく必要があります。

 

 まとめ

昔からよく、段取り八分と言います。

 

目標が達成できるかどうかは、

計画の立て方に左右されるといっても過言ではありません。

 

今回、紹介した3つのポイントは、

計画を立てる時には、意外と忘れがちだったりします。

 

また、チームで動いている人は、メンバーの中に、

今回の3つのポイントが理解できていない人がいると、

チームがうまく機能しない現象も起きてきます。

 

計画がうまくいかない時には、

今回紹介したポイントを見直してみましょう!