考え方100連発

見えるモノより、見えないモノが重要 という考え方

うまくいっている人の方法をマネしたのに、

自分がやってみると、うまくいかない、

そういう時ってないですか?

 

こういう時は、うまくいっている人の「方法」だけでなく、

その「想い」まで、マネをする必要があります。

 

 

 なぜなら、

手法やノウハウ、技術といった、目に見える表面的なモノはすべて、

想いや理念、価値観といった、目に見えないモノから生まれているからです。

 

見えるモノより、見えないモノの方が重要です。

木でいうなら、枝や葉より、根っこです。

 

見えないモノにこそ、物事を成功に導く大切なポイントが含まれているのであって、

見えるモノは、その見えないモノの一部分が表面化されたに過ぎません。

 

だから、一部分だけである「見えるモノ」だけマネしても、

うまくいく可能性が低いのです。

 

 

たとえば、環境整備(職場の掃除)で、こういう失敗例があります。

 

売上を伸ばすためには、職場をキレイにすることが必要、

とよく聞きます。

 

しかし、掃除に力を入れた経営者からも、

「掃除をしたら儲かると聞いたけど、全然、儲からない。」

と聞きます。

 

これはよくある失敗例です。

 

売上が伸びている会社の経営者は、

頭の中の整理整頓ができています。

 

整理整頓とは、次の2つ。

 ①必要なものと、必要でないものに分ける

  (必要でない物は捨てる)

 ②必要なものに、優先順位を付ける

  (よく使う物は手前に置き、あまり使わない物は奥に置く)

 

この考え方が、できているから、

結果として、職場がキレイなのであり、

結果として、売上が伸びているのです。

 

頭の中の整理整頓ができていない経営者は、

従業員に職場の掃除だけさせても、

売上は伸びないのです。

 

だから、うまくいっている人の「方法」だけでなく、

その「想い」まで、マネをする必要があります。